Since1922 地理学とともに歩む
ホーム > 貯水池周辺の地すべり調査と対策 改訂新版

貯水池周辺の地すべり調査と対策 改訂新版

貯水池周辺の地すべり調査と対策 改訂新版

ダム周辺の地すべり地の調査・対策のための技術書。平成21年の国交省による技術指針を反映して改訂。巻末に技術指針の解説付。

著者 国土技術研究センター
ジャンル 地球科学・防災 > 土木工学
出版年月日 2010/12/20
ISBN/JAN 9784772252515
判型・ページ数 B5・294ページ
定価 9,900円(本体9,000円+税)
在庫 在庫あり
この本に関するお問い合わせ、感想
 

目次

1. 総 説(目的,適応範囲,構成と対応の手順,用語の定義)
2. 地すべり等の特性(地形的特徴,型分類,地質・地質構造との関連,湛水前の地すべりの安定性,未固結堆積物からなる斜面の安定性,湛水に伴う地すべり等の原因,湛水時の地すべり等の安定性)
3. 概 査(目的,手順,概査内容,精査の必要性の評価)
4. 精 査(目的,手順,精査計画の立案,精査内容,精査結果図の作成,解析の必要性の評価) 
5. 解 析(目的,機構解析,安定解析,対策工の必要性の評価)
6. 対策工の計画(目的,手順,計画安全率の設定,対策工の選定,必要抑止力の算定,設計上・施工上の留意点)
7. 湛水時の斜面管理(湛水時の斜面管理,ダム運用時の斜面管理,ダム再開発事業にあたっての留意点)
8. 今後の課題(初出地すべりの抽出と安定性評価,飽和度の上昇に伴うすべり面の強度低下,対策工の効果評価,対策工の維持管理,地震時における地すべり等の安定性評価,段波の影響)
付. 地形判読事例集: 岩盤地すべり,風化岩地すべりの事例
付. 地すべりカルテ様式(例)
付. 貯水池周辺の地すべり調査と対策に関する技術指針(案)・同解説

このページのトップへ

内容説明

ダムの安全性や貯水池の機能から,ダム周辺の地すべり地の調査およびその対策は重要であり,国土交通省も平成21年に貯水池周辺の地すべり調査と対策に関する技術指針をだした。1995年の初版刊行以降,各種調査・計測・情報処理技術の発展により地下水位変動や残留間隙水圧の計測データや解析事例が蓄積されたことに加え,公共工事の品質向上や技術の効率化に対するニーズが高まったことなど技術的・社会的背景が進展したため,ここに改訂新版を刊行する。 「地質による地すべり区分と分布」を付図(420ミリ×594ミリ)として付けたほか,巻末には国土交通省による「貯水池周辺の地すべり調査と対策に関する技術指針(案)・同解説」を収録した。

このページのトップへ

関連書籍

地すべりと地質学

地すべりと地質学

日本の地すべり研究と事例を総括

著者:藤田 崇 編著
 
山地の地形工学

山地の地形工学

地形で読む山地の地質情報

 
 
国土は叫ぶだけでは強靭化できない

国土は叫ぶだけでは強靭化できない

土木と地質は私たち国民の基本課題である

著者:平野 勇
 
現代砂防学概論

現代砂防学概論

土砂災害の対応は、時代の要請に応じて

著者:南 哲行 編著
小山内 信智 編著
 
 

このページのトップへ