Since1922 地理学とともに歩む
ホーム > 地理 2018年3月号

地理 2018年3月号

【紙版品切・PDFダウンロード版発売中】特集:地政学を識る

ジャンル 月刊「地理」
書店発売日 2018/02/24
ISBN/JAN 4910061550382
判型・ページ数 A5・136ページ
定価 1,324円(本体1,204円+税)
この本に関するお問い合わせ、感想
 

目次

★特集:地政学を識る
地政学と政治地理学との関係を識る 高木彰彦
国連海洋法条約に基づく新たな海の秩序と国際的動向
 -海の境界線と海図の役割 八島邦夫
地名をめぐる国際関係 田邉 裕
「地政学」から沖縄県政をとらえる 山﨑孝史
未完のプロセスとしての境界
 -古典地政学から批判地政学へ 川久保文紀
もっと地理的な批判地政学を求めて
 -地中海・ランペドゥーザ島から考える 北川眞也

★新連載
占領期の高校入試の地理 1
 食糧事情に関する設問 神林邦明

★連載最終回
大和盆地と古代ヤマト王権の成立 3
 藤原京・平城京にみる国土経営 松浦茂樹

★寄稿
「テクテク」で地理好きを育てる 岡下弘志

★連載
セスナ機から眺める日本アルプス 5
 黒部川左岸に氷河と火山をたずねて 苅谷愛彦
新シルクロード紀行:西域南道4000㎞の旅 3
 奇台から巴里坤へ 中家惠二・今村遼平ほか
楽しく地図を描く旅 たまにリターンズ 20
 しめ縄マップ:九州内陸編 はやしきよみ
システムアプローチで考える地理教育 2
 英米独の地理教育におけるシステムアプローチ
 山本隆太・梅村松秀・宮﨑沙織・泉 貴久
地理でアクティブ・ラーニング 14
 避難経路図を作製しよう 山本謙太郎

★書架
『ボコ・ハラム』(白戸圭一著) 佐藤廉也
『人口減少時代の土地問題』(吉原祥子著) 堤 純
『教科教育におけるESDの実践と課題』(井田仁康編) 福井朋美
『これがすべてを変える』(ナオミ・クライン著) 山本健兒
『救援物資輸送の地理学』(荒木一視ほか著) 吉田英嗣
『狩猟採集民からみた地球環境史』(池谷和信編) 渡辺理絵
『木蝋資料館 上芳我邸 ガイドブック』(内子町編) 香川貴志

★地理ちりブログ
ところ変われば備えも変わる あなたの街と自然災害(八木令子)
広がるフードデザート(興野寛久)

このページのトップへ

内容説明

【紙版品切・PDFダウンロード版発売中】
最近、国際関係や軍事の専門家が「地政学」という言葉を数多く発しています。ブームと言ってもよいほど。しかし、地政学は国対国のパワーゲームではありません。地政学の歩みについて解説するとともに、領海をめぐる各国の思惑、地名にみる国際関係、沖縄の地政学的意味、移民に揺れる地中海の島など、地政学を地理の視点で見るとどうなるのか、さまざまな具体例をもとに考えます。

 

▶特集一覧を見る

このページのトップへ

関連書籍

占領期の高校入試の地理(月刊「地理」連載)

占領期の高校入試の地理(月刊「地理」連載)

設問から時代の空気を感じ取って下さい

著者:神林 邦明
立ち読み
 
 

このページのトップへ